M3 Music

2007年
デザイナー・アートディレクター

2007年、Windowsでi-tunesに対抗する音楽配信サイトを某ASPと大手の通信会社が作るという話の元、コンペに提出したデザイン案。
スキューモフィズム(現実模倣主義)全盛の頃のデザイントレンドを受け、質感を出しリアルな描き込みをしつつ、一つ一つのモジュールを、
本棚の棚のように分けて見せて、存在感を出しながらわかりやすいレイアウトにデザインした。



【A案】
スタバの店内のようにトラディショナルでありかつ、鮮やかな色味のデザイン。
「音楽配信サイト」というとどちらかと言えば若者にターゲットを絞ってしまいそうだが
このデザインでは年配層もターゲットとして取り組むべく、
レトロなイメージも感じさせる、手触りのある温かみのあるデザインを目指した。
※要所でこの頃全盛のスキューモフィズムを意識したリアルな描き込みをしている。



【B案】
従来の音楽サイトのデザインを踏襲した黒を基調にしたベーシックなデザイン。
どちらかと言えば若者層に受けるようなデザインで手堅いイメージだが
音楽配信サイトとしては少し「新しさ」がないように思う。

PAGE TOP